胃が弱いと体型でバレちゃう?
血がつくれない方の特徴が『 下腹部ぽっこり体型 』
胃が弱くて血がつくれない方は体型でバレてしまうんです。
下腹部ぽっこりは脂肪が原因だけではないんです。
下腹部が出るのは、蓄積脂肪が大きな原因でもなく、
宿便が溜まっているからでもなく『 内臓下垂 』が原因です。
内臓は骨などで固定されておらず、
筋肉が弱くなると下へ下へと垂れ下がります。
下垂が起こりやすい胃は位置が下がると働きも低下します。
これがよく聞く『 胃下垂 』です。
内臓下垂の中でも下垂が起こりやすいのが胃と腸です。
胃下垂の消化力は元気な胃の3分の1。
解決方法は二つ!
一つ目!
早食いや大食いをやめること。
早食いや大食いは消化に時間がかかり胃の中は大渋滞。
結果、胃が重くなり下に下がります。
よく噛んでゆっくり食べるは大原則。

二つ目!
インナーマッスルを鍛えること。
腹筋を頑張って下さいというこではなくインナーマッスルです。
胃を元の位置に戻して消化のお仕事頑張ってもらいましょう。